こちらのニュースや情報サイトでは毎日、山火事による大気汚染のレベルを発表しています。私が住むワシントン州とオレゴン州で起きている山火事の影響です。
現在、30箇所ほどのエリアで火事が起きていて、未だ消火作業が続いているとのこと。
ですが、昨日18日は1日中雨が降ったおかげでかなり空気が改善されました。
それまでは、ちょっと外に出ただけで喉がイガイガ、目はチカチカ、まるですぐ近所で大きな焚き火をしているように煙い煙い!
毎日、どんより曇った空で近くの景色さえもくすんだ状態だったのが、今朝は青空が見えてきました!
(写真、下記の情報は、シアトルの情報サイトjungleCityさんからです。)
ワシントン州とオレゴン州で消火活動が行われている山火事は29カ所に(昨日は31カ所でした)。焼失面積は167万6951エーカーで、このうち100万エーカー以上がオレゴン州の山火事によるものです。
今年はコロナの影響でステイホーム、そして夏の終わりにこの山火事で更にステイホーム。窓も開けられず、カラダもココロも鬱々としてきます。
今年も短い夏も終わり、すっかり秋のシアトル、長い冬が来る前にもう少し青い空と紅葉を楽しめますように。
今もたくさんの方が消火活動をされています。本当に感謝です。
日本もこれからいい季節になりますね、今年はいろいろ制限はあると思いますが、少しでも心穏やかに過ごせますように。