月別アーカイブ: 2019年4月

4.13 Homecoming Live 終わりました。

13日のHomecoming Live、無事終える事が出来ました。会場いっぱいのお客様の熱気と優しさに包まれて、私も一曲一曲、言葉のひとつひとつをかみしめながら、最後まで皆さんとの時間を共有出来た事、本当に幸せなひとときでした。
そして、同じ音楽をずっと一緒に作ってくれた音楽仲間達、時間を超えての再会、いろんなシーンを思い出しながら、改めて音楽の力を感じた一日でした。

出会えた皆さんとはずっと繋がっていたい、時間とか距離とかじゃなく、、、いつでも飛んできてくれる、そしていつでもここに帰ってこれる。私のHomeがあるって幸せな事だなあと思います。

今回、活動に一つの区切りをつけたいと思ったこと。うまく皆さんにお伝えすることができたかどうか、、でも歌を通して少しでも皆さんに今の私の想いをお届けできたかな、、とか。
毎年、日本に帰国してのライブ、たった一度しかないライブにいつも多くの方に足を運んで頂けたこと、本当に1ミュージシャンとして嬉しい限りです。このまま毎年コンスタントにやっていけたら、と思う反面。あまり長いスタンスで物事を決めていくことよりも、目の前の一つ一つを丁寧にやっていくことに焦点を置こうと考えるようになりました。
日本のライブの後は9月にシアトルで3回目のライブがあります。そして、その後は、、?
まだそれは未定です。9月が終わった時点でまた次のステップを考えようと思います。
こんなペースでは、今まで来てくださった方々には申し訳ないと思うのですが、今は私のわがままを理解して頂けたら、、、と思います。

今回は、本当に久しぶりでパーカッションの江川ゲンタさんが参加してくれました!もう2、30年ぶりではないでしょうか?!
実は3年越しくらいでゲンタさんに声をかけていたのですが、宮古島に移住をした今も多忙な彼だけになかなかOKをもらえなかったのですが、今回は徹夜を押して駆けつけてくれました。
そんなゲンタさんのパーカッションも加わり、曲の一つ一つが更に味わい深い音になったのでは、と思います。私もそんな中ですんなりと気持ちを込めて歌うことができました。

セットリストは、皆さんへの想い、私自身への言葉、日本への想いなどを巡らせながら決めました。
ありがとうございました。

Set list
Music. 海の青さ(新曲). 水曜日のカフェ/邦子 弾き語り
銀の月/Fado2/孤独の船/朧月夜/スローダンサー.ジプシー.ボサノバメドレー/Mukishitsu/
空のコトバ/Jet Lag Tour
アンコール/花吹雪の中を