先週から5日間、カナダのイエローナイフという、北極圏に近い場所まで行ってきました。
まず、シアトルからバンクーバーまでは車で3時間ほど、今回は前日に、その少し手前のリッチモンドという街に泊まって、翌日バンクーバーからイエローナイフまで飛びました。
一度でいいからオーロラをこの目で見てみたい!とずっと思っていて、でも寒いしね〜。
そんなとき、ある雑誌でオーロラツアーの広告を発見、考えたらシアトルからだと結構近いし。
3日間でオーロラが見える確率95パーセント!実は4月は晴れの日が多く、オーロラ鑑賞にはむいているとか。これは行くしかないでしょう!
イエローナイフという街はとても小さな街で、スーパーも一軒、酒屋さんも一軒、レストランも少ないです。でもとにかく目的は夜のオーロラです。夜の10時少し前に小さなマイクロバスでホテルを出発、約3−40分走って街の光も何もない場所まで行きます。そこに小さなキャビンがあってオーロラが出てくるのを待ちます。時々外に出てずっと空を見上げます。
行く前は、寝袋か何かを貸してくれて外でじっと待つのかな、と思ってたけど、キャビンの中では温かい飲み物や軽食を出してくれて、もちろんあったかで快適です。
結果、、、3日間ともオーロラを見ることができました!
特に3日目はお天気も最高だったので、素晴らしいオーロラでした!
実は、スマホではオーロラを撮ることは無理です、と言われたのですが、これがなんと撮影成功!
もちろん、実際のオーロラは言葉では言い表せないほど美しくて、壮大で、、、。
しっかりした防寒具も貸してくれるので、オーロラが見えてきたら地面に仰向けに寝転がって見ます。そうすると、、、刻々と形を変えて行くオーロラが天から降ってくるような。
また、壮大で華麗なレースのカーテンが空一面に広がって流れていったり。もう写真を撮るのをやめてただただその壮大な宇宙のショーを楽しみました。
帰ってきてからも、あのオーロラが心に焼き付いています。オーロラを見たことで、空からの、いや宇宙からのパワーをもらったような、、機会があったらもう一度見たいくらいです。
私のスマホで撮った写真、なぜか写真に撮ると緑っぽく写りますが、実際はブルーに見えたり、薄いピンクに見えたり、時には虹のようにたくさんの色が見えたりしました。
自然の素晴らしさ、神秘さ、大きさ、、うまく表現できないけど、自然というのはあんなに神秘的で美しいものを作り出すのですね!
わかりにくいかもしれないけど、写真アップしますね〜!
さて、オーロラパワーをもらって、日本帰国もすぐです。マンダラライブ、お待ちしていますよ!
オーロラパワー!
コメントを残す