4月のホールコンサートを終えてホッとしたのも束の間、ソロでの弾き語りライブ、去年はビオラ奏者の田中景子さんのサポートを受けてのライブでしたが、今回はたった一人で挑みました!
皆さんの視線を一身に受けて、初めはかなりの緊張で気が遠くなりそうでした!
少しだけ、昔のジャンジャンを思い出しましたね〜。
あのなんとも言えない、張り詰めた緊張感のあるステージ、今でも忘れられません。
でも、お客様はあたたかいですね、逆に皆さんに救われたような気持ちでした。
去年から今年にかけて、今回の弾き語りに向けて新曲も作りたいと思っていました。
頭の中にある、もやもやした何かがずっとグルグル回っていて、それをどんなふうに歌にしたらいいのだろうと。それは、とてつもない大きなテーマのものでもなく、日常の中にある、ありふれた感情だったり、風景だったり。
そんな思いを飾らない言葉で曲にできたら、、と。
それでも、いろいろうまく、かっこいい言葉にしたい!みたいな思いが出てくるのですね!
曲作りは、これからも、できるだけ、自分の心に正直に、自然な言葉で書いていければと思います。
今回のセットリストです。
The way I am. /プラトニックラブ / 恋 / 東京 / 孤独の船 / 眠れない夜のブルース / FADO/
流れてゆきましょう / みかんの花咲く丘 / ふるさと / 彩 / Yes I Do!
Holiday / 空のコトバ
次回は、秋の帰国に向けて、また違う形でのライブを計画中です。
またそれまでにしっかり充電をして帰って来ます。
それまで、皆さんもお元気で、秋にまたお会いしましょう!
ありがとうございました。